Profile
ダンサー/振付家/東京デスロック所属
1980年生まれ。千葉県出身。ダンスカンパニー『time and locus』『輝く未来』の所属を経て、2010年よりフリー。ダンスのみに留まらず演劇作品、映像作品にも参加する。これまで、ダンサーとして高野美和子、伊藤キム、多田淳之介、白神ももこ、ジェコ・シオンポ、GRINDER-MAN、津田道子、越田乃梨子、京極朋彦等の作品に出演。2012年よりダンスプロジェクト・アマキオトを主宰し、振付家としての活動をスタートさせる。
2017年以降、拠点を東京から兵庫県の山間の町、神河町に移したことで、活動内容は公演発表よりも「ダンサーとの対話」を軸として、個人が様々な環境を移動、横断することで立ち上がる身体と思考を共有する場を創ることに移行している。
【主な振付作品】
2021年2月
「Waku」 横浜ダンスコレクション 2021・振付家の為の再構成養成講座ワークインプログレス作品
2017年5月
「Runsmoon」日本女子体育大学ダンスプロデュース研究会主催 ぴちぴちちゃぷちゃぷらんらんらん 2017
2016年2月
「四角形のゆううつ~デュオバージョン」 横浜ダンスコレクション2016・コンペティションⅠ選出作品
【RESEARH/ArchiveProject】
2020年7月
「私のリズムはどこ?」COVID-19以降の感覚を問うアーカイブプロジェクト
2019年12月
日韓共同制作「Body Correspondence ~言葉と身体の往復書簡~」Seoul Dance Center Residency 2019
2018年5月
Allegory 創作シリーズ vol,1 思考を拡張する遊び場「FuReRu」 @宇フォーラム美術館
【映像作品】
2020年9月
振付家ワークショップvol.3成果発表会/「三つの窓」を発表 @神楽坂セッションハウス
2020年5月
PURESPACE企画 archive Project「House is me」にて、 「淵~Depth」出展
【近年のダンサー出演歴】
2020年9月
豊岡演劇祭フリンジ 京極朋彦ダンス企画「竹野町猫町ウォーキング」
2019年9月
東京デスロック公演「Anti Human Edication」@横浜STスポット
2017年10月
東京デスロック公演「再/生」@横浜STスポット 2017年3月
「RE/PLAY(DANCE Edit)」@カンボジア・プノンペン Department of Performing Arts
2017年2月
多田淳之介新作「Choreograph」横浜ダンスコレクション2017@赤レンガ倉庫第1号館 2016年10月~12月
東京デスロック公演「亡国の三人姉妹」ツアー @赤レンガ倉庫、アトリエ劇研、新潟りゅーとぴあ
伊東歌織ホームページ